『ドルクスチャンプ杯』が中止に
ドルクスチャンプ杯とは?
ドルクスチャンプ杯とは、関東におけるクワガタ相撲大会のひとつです。
現在では大会の開催回数は減っていたものの、年1度~2度の頻度で大会を実施し、ハイレベルな虫が集まるメジャー大会です。
2020年に入ってからも、2月に大会が開催されており、9月にも開催が予定されていました。
コロナウイルス感染予防のため、9月大会は中止に
窓を全開にした屋内での開催、あるいは屋外での開催等を視野に入れて動いておりましたが、ここで何かが起きてしまった場合、今後大会が開催出来なくなる可能性が出てきたため、中止とさせていただきました。
— ドルクスチャンプ杯公式アカウント (@h8ed35bksk_dc) August 6, 2020
楽しみにしていた方も大勢いらっしゃったかとは思いますが、致し方ないと思います。
万一大会参加者の中からコロナ感染者が出てしまえば、世間からの「クワガタ相撲」という競技への評価は地に落ちます。そんなことになれば、アナウンスにもある通り、二度と大会が開催できなくなってしまう可能性も当然考えられるでしょう。
クワガタ相撲が単なる遊びではなく、競技である以上、社会への影響も考慮しなくてはなりません。とは言え、感情的には残念なのも事実。
一日も早いコロナの収束を願うしかありませんね……。
The following two tabs change content below.

都内に勤めるサラリーマン。某ベンチャー企業で、webサイトの運営に携わる。学生時代に自らクワガタ相撲大会を主催し、オオヒラタのみならず、多種多様なクワガタの試合を裁いた経験を持つ。
クワガタ相撲大会を通じて培った知識をもとに、クワガタ相撲専門サイト『虫道』を立ち上げ、管理者として日々コンテンツを作成している。

最新記事 by 『虫道』管理人 (全て見る)
- クワガタの餌は?? 長生きさせるためにおすすめの昆虫ゼリー3選 - 2020年9月16日
- 2020年9月『ドルクスチャンプ杯』中止 - 2020年8月9日
- 【販売情報】アンタエウスオオクワガタ(ブータン産)6ペア出品中!【ヤフオク】 - 2020年8月9日
コメント